吉方位旅で「引き寄せられる」体験をする
大分旅の二日目、別府亀川からシエンタを走らせ、国東半島の長崎鼻へ向かう途中のこと。
ふと、ナビの地図に現れた「姫島」という文字に心が惹かれました。
予定にはなかったけれど、自然とハンドルを港の方へ。
まさに整え旅らしい、計画外の寄り道でした。
「姫島」という名前に惹かれた瞬間
国東半島の道を走っていると、ナビに「姫島フェリー港」の表示が。
姫という響きに、どこか神秘的で守られているような感覚があり、心が動きました。
急ぎの旅ではなかったので、感じたままに港へ。
「もしかして、呼ばれているのかも…?」
そんなふうに思える瞬間って、ありますよね。
「満車だった」ことにも意味がある?
港に到着すると、姫島行きのフェリーは出ていましたが、
観光客用の駐車場はすでに満車。車を停められず、島には渡れませんでした。
一瞬落胆したものの、不思議と心は穏やかで、
「今日はここまででいいんだ」と自然に思えたのです。
目的地に行けなかったことにも、意味がある…
それもまた、吉方位旅の流れに身をゆだねる感覚でした。
整え旅は、計画外の寄り道にこそ宿る
港で見た案内板には、姫島が「火山でできた島」であることが書かれていました。
今回の旅は、ちょうど、【雷火豊(らいかほう)】のエネルギーを受け取るのが目的。
雷=ひらめき、火=情熱・明るさ、豊=満ちるタイミング。
惹かれる名前、計画外の出会い、
どれもこの卦のエネルギーとぴったり重なっていたのです。
整え旅は、すべてが完璧なプランで成り立つ旅ではなく、
むしろ偶然に見える出来事こそが、魂を整えるヒントになってくれるのだと思います。
この日の旅ログと方位のエネルギー
旅の目的地:大分への吉方位旅・2日目
佐世保から見て、東の方位が整いのタイミングだったこの日。
1日目は関崎を訪れ、2日目は長崎鼻・香々地燈台へ。
その途中で思いがけず引き寄せられたのが「姫島フェリー港」でした。
吉方位旅は、目的地を決めて出発することもありますが、
旅の途中で惹かれる場所に立ち寄ることで、思いがけないメッセージを受け取ることもあります。
方位:東(行動・始まり・直感)
東の方位は、「スタート」や「前進」「情報との出会い」を象徴します。
気持ちを切り替えたい時や、新しい一歩を踏み出したい時におすすめの方位です。
この方位に向かうことで、直感が研ぎ澄まされ、
思考が整理されたり、ひらめきが得られたりすることも。
今回の旅でも、「姫島に惹かれた感覚」や「雷火豊との一致」は、
まさに東のエネルギーが背中を押してくれたように感じられました。
旅の日:雷火豊の日(ひらめき・収穫・気づき)
前日は、易経の卦「雷火豊」が巡る日。
雷=刺激・ひらめき、火=明るさ・熱意、豊=満ちる・実り。
「姫島」に惹かれたこと。火山の島だったこと。そして渡れなかったこと。
その一つひとつが、意味ある気づきとして、心に残りました。
雷火豊のタイミングだったからこそ、
偶然のように見えたことがすべてシンクロしていた…。
そんな実感がありました。
吉方位旅の不思議な一致
火山でできた姫島と「雷火豊」の共鳴
姫島は火山活動によって生まれた島。
そしてこの日、選んだ卦は「雷火豊」。
地の底からエネルギーが湧き上がる火山と、
雷と火のエネルギーが満ちる雷火豊が、
まるで自然界と易のエネルギーが響き合うように感じられました。
名前のエネルギーに導かれる感覚
姫という名前には、優しさ・神秘性・守られるような安心感がある言葉。
心がふと動いたのは、言葉の持つ力に反応したからかもしれません。
旅の途中で出会う「気になる言葉」や「惹かれる地名」
それは、魂のコンパスが何かに反応しているサインなのかも。
行けなかったけれど、心に残った
姫島に渡ることはできませんでしたが、不思議と後悔はなく、
「今はここまででよかった」と、心から感じられたのです。
次にまた呼ばれたとき、そのときの自分で向かえばいい。
整え旅には、そうしたゆるやかな信頼感があるのだと思います。
この旅で得たメッセージ
「訪れた場所」だけが主役じゃない
旅を振り返ると、印象に残っているのは、目的地だけではありません。
ふと立ち寄った港や、看板、空の色
何を感じたか…、それこそが、旅の本質なのだと実感しました。
「導かれること」を信じる整え旅
・たまたま目に入った地名
・なぜか気になる場所
・予定を変えてでも行ってみたくなる衝動
それらを「偶然」ではなく「導き」として受け取ることで、
旅の中に深い意味が宿っていくのです。
あなたもふと気になる場所に行ってみては?
次のお休み、なんとなく気になって行きたくなる場所はありませんか?
・ピンときた神社
・なんとなく立ち寄ってみたいカフェ
・地図にふと現れた地名
その小さなサインに従ってみると、
あなたの中に眠っていた「整う感覚」が、そっと目を覚ますかもしれません。